地元日向で、ものづくりのダイナミズムに触れて
プロフィール
- 氏名:徳永 励士(Tokunaga Reishi)
- 所属:生産部工作課
- 職種:保全工
- 社歴:2008年入社 / 新卒
機械への関心・学びを活かし、地元日向で就職
工場の対岸、日向市幡浦で生まれました。幼いころから機械をいじるのが大好きで、いつも家にある家電などを分解したりしていました。日向市の中学校を卒業後、延岡市内の高校へ進学。機械関係の仕事に就きたいと機械科を選び、機械工作や設計について学びました。卒業後の進路を決める際は、専門性を活かし、身体を動かしながら地元で働きたいという思いから日向製錬所を志望しました。現在は生産部工作課に所属し、機械設備の保全業務を行っています。
設備の構造を知り尽くしたプロ集団
具体的な業務内容は、フェロニッケルの生産に関わる機材(クレーン・ベルトコンベア・ロータリードライヤーなど)の点検やメンテナンスです。20名ほどが所属し、機械・電気・設計といったチームに分かれて業務を行っています。普段触れることのないような大型機械に携わることができ、ものづくりが好きな方にとってはかなりワクワクする仕事だと思います。学校での学びも存分に活かすことができていますし、ベテランの皆さんに専門的な指導をして頂いています。仕事を通じて日々、機械に関する知見が深まり、レベルアップができていると感じています。
毎日、入念に点検を行っていても、稀に突発的な設備トラブルが発生するもの。そんなときは、自分で解決策を考えたうえで、必ずチームで話し合いながら対処します。私達は設備のプロ集団。一人でできることに限界はありますが、チームで動くことで何倍もの成果を挙げることできます。それがこの仕事の醍醐味だと思います。
充実した労働環境。豊かな自然とあたたかな人に囲まれて
日向製錬所は、非鉄金属業界大手である住友金属鉱山株式会社の子会社です。親会社に準拠した労働条件ですので、様々な制度が充実しています。有給休暇が取得しやすいのはもちろん、ボランティア休暇や育児特別休暇など、ライフスタイルに合わせて活用できる休暇制度もあります。子どもが急に熱を出したりしたときにも利用できますので、子育てとの両立もしやすい環境が整っていると思います。社員食堂もあり、お弁当代も安いです。
日向市は、豊かな自然に囲まれていますし、あたたかな人柄の方が多い場所。安心して働き、暮らすことができる土地です。また、当社は新卒採用者に限らず、キャリア採用者の中にも未経験者の方が多く、そのための教育制度や周囲がフォローする体制がしっかりと整っています。仕事に集中できる環境があるので、学ぶ意欲と向上心、真摯に仕事と向き合う姿勢があれば、必ず活躍するチャンスを与えてもらえるのも当社の魅力の一つだと思います。
タイムスケジュール
8:00 | 始業 前日からの引継ぎ事項確認、課内ミーティング |
---|---|
9:00 | 設備保全業務(設備の点検作業、伝票発行、メンテナンス工事立会など) |
12:00 | 昼食(社員食堂利用) |
13:00 | 月次点検、トラブル対応など |
16:45 | 退社 |
※繁忙期:年2回の大型休転(定修)
※残業時間:ほぼなし。繁忙期は30時間/月程度
※フレックスタイム制を利用